いくさ世の徒花 改変いくさ世の徒花の記憶 感想

迷いに迷って当日にライブビューイングを購入。

得ていた情報は、「長義、座ればking、立てば本科、歩く姿は山姥切」まさに美しく高慢、という大分性癖な設定を体現してくれたうめちょぎ。

とりあえずそのシーンはテレビ画面に視線がめり込むほどにみた。

他本丸の長義と、滋伝長義、圧倒的に違うのはやっぱり経験の差による冷静さとか、苛烈な殺陣、仲間との連携かなぁ、と。それを同じ役なのに演じ分けた梅津さんに脱帽。あなたが山姥切長義か。

今回焦点が当てられていたのは歌仙兼定のはずだけど、圧倒的に山姥切長義が山姥切長義すぎて魅入ってしまった。亀甲貞宗と敵陣に乗り込んだときの「刀剣男士が歴史を守るのは本能」とか、どうであろうと歴史を改変するものは許さないという断固たる姿勢。あれはあの本丸で、何百回も出陣してきたからこそできる発言なんだろう。

そして次に魅入ったのは七海ガラシャ様。これは蛇と呼ばれますわ...。人外の刀剣男士と並んでも、なんら遜色ない美貌と迫力。神の国の宗主としての毅然とした振る舞いがもうかっこよすぎた。地蔵が、ガラシャをゲームの方で「姉上」とよんでいた理由がこの舞台で漸くわかって疑問が解消した。ガラシャが、地蔵を弟とおもい、ガラシャが姉上と呼んでほしいといった。刀と人ではありえない関係だけど、いいな。

それで一番性癖にささったのが、ガラシャと忠興様が呼応するように「憎くて憎くて、愛おしい」と、掛け合いをしたところ。忠興様は愛おしいガラシャが、自分を裏切ったとおもった、だから蛇とよんで憎いと言った。ガラシャは愛している忠興様に、自分の最後を飾ってほしかったのに、それをしてくれなかった。(忠興はガラシャを愛しているから)だから、憎い。

一周目は結局、彼らの歴史を調べずにみたからこのくらいのことしかわからなかった。ただただ、愛憎の感情しか感じ取ることしかできなかった。

そして、キリシタン勢が人外になったガラシャに共鳴するように真っ白な衣装になったシーン。あれ多分鶴丸国永混入してもばれない。それくらい白かった。

なんか武器がめちゃくちゃモンスターをハントする形になってた。あれ日本刀押し負けるから絶対...やめてくれほんと。大剣はあかんやろ。ラギアクルスでも狩るのか。

ステの好きなところは、敵の武器がなんかすっごい小中学生が考える特撮もののかっけーぶきなところ。今回も中々にイカすデザインだったよ。

次に面白い要素はやはり講談兵。長義とかと喋ってたのが可愛かった。またきてほしい。科白げきだと、一人一人の殺陣がよく見えるから最高に良いと思った。最初はえーーきりあいないのかぁーーーと迷っていたのが馬鹿馬鹿しいとさえ思った。

斬り合う相手が間近にいないからこそ、役者自身の技量や魅せ方が問われる劇だったと思う。それでもいつもと変わらない、寧ろいつもより鬼気迫る殺陣を演じた役者さんに熱烈な拍手👏

次は必ず、歴史を知ってきます。